クレジットカード決済時の認証方法の変更について
2019年08月28日
平素よりスカイマークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、セキュリティ強化の観点より、クレジットカード決済時には、原則「本人認証サービス(3Dセキュア)」による認証を実施することになりました。
本人認証サービスを設定済みのクレジットカードをご利用の場合には、カード会社の認証画面が表示されますので、パスワードを入力の上、決済を進めていただきますようお願いいたします。
なお、本人認証サービスを設定されていないクレジットカードをご利用いただく場合には、今までどおりセキュリティコードでの認証にて決済していただけます。
本人認証サービス(3Dセキュア)とは
「本人認証サービス」とは、3Dセキュアと呼ばれるセキュリティ技術を利用したサービスです。
クレジットカード決済時に、「クレジットカード番号」・「有効期限」に加え、あらかじめ設定を行っておいた利用者本人にしかわからない「パスワード」を入力するため、第三者によるなりすまし、盗難カード・偽造カードなどによる不正利用を防ぐことができます。
本人認証サービスのサービス名称は、カードブランドによって次のように異なります。
- VISA:VISA認証サービス
- MasterCard:MasterCard Secure Code
- JCB:J/Secure
- ※本人認証サービスの登録や詳細につきましては、ご利用のカード発行会社のホームページなどでご確認ください。
- ※Diners、SAISON CARDは本人認証サービスに対応しておりません。
運用変更日
2019年9月2日(月)