
美味グルメを楽しむ


かきとあなご 松島 田里津庵
松島湾に面した、全席オーシャンビューのかきとあなごの専門店。名産の海の幸を通年楽しむことができます。名物のあなごひつまぶしは国産のあなごを酒蒸しにし、料理長秘伝のタレをたっぷりかけて、じっくりと焼き上げます。 まずはそのままの味を楽しみ、次に添えられた薬味をトッピング、最後はダシをかけていただきます。


観瀾亭・松島博物館
											政宗が豊臣秀吉から拝領した伏見城の一部を、二代・忠宗がこの場所に移築。
											眼前に広がる松島湾の眺望はもちろん、亭内にある金碧の障壁画も見事です。
											縁側に座り、抹茶と菓子をいただきながら海を望めば、背筋がすっと伸びて心が洗われるようです。
										


松島さかな市場
											活魚や水産加工品を1500種以上も扱う市場。
											2階に食堂があり、分厚いまぐろの赤身がのった「上まぐろ寿司」は8貫1080円、えびやいくら、ほたてなどが乗る「政宗丼」は1980円という安さ。
											本社が気仙沼でまぐろ遠洋漁業を営んでいるため、鮮魚をお得に味わうことができます。
										


SHOBIAN CAFE
											松島蒲鉾本舗が手掛けるセルフ式のカフェ。
											宮城県産の玄米「金のいぶき」の米粉を使ったもちもち食感のワッフル(プレーン、ずんだあんクリーム、チョコバナナ)などオリジナルのメニューを味わえます。松島湾の島々や五大堂を一望できる、オープンテラスが特等席。
											街歩きの合間、ひと息つくのにぴったりです。
										


カフェ・アルバート
											喧噪を離れた路地裏に建つ一軒家カフェ。
											ハンドドリップで淹れるコーヒーや、ふわふわミルクのカフェオレが楽しめます。
											ほかにノンアルコールカクテル、スイーツメニューなども充実。
											四季折々の表情を見せる庭園を望みつつ贅沢なひとときを過ごせます。