2020 winter-spring OKINAWA PLAN01

「美・食・感」を満喫 あったか沖縄 ゆったりステイ

リゾートホテルが続々オープンしている沖縄。
夏のハイシーズンに比べると、冬・春は安価に宿泊することも。

新しいホテルでのんびりと過ごしながら、美しい景色や独特の文化を堪能したり【美】、
料理やスイーツの食べ歩きを楽しんだり【食】、ホテル近くで沖縄の自然を満喫するアクティビティを楽しんだり【感】。

この季節ならではの沖縄らしさを体感してみましょう。

沖縄北部の海・星空・グルメを楽しむ旅 沖縄本島北部・本部町エリア

01

グルメ&ショッピング

沖縄美ら海水族館近くにオープンした新スポット「オキナワ ハナサキマルシェ」。豊かな自然が残るもとぶ町を散歩しながら、地元の素材にこだわったレストランや、ファッション雑貨などの店を楽しむことができます。飲食店は、地元の新鮮な海鮮料理が揃う「海邦丸」、本格焼肉の「和牛焼肉専門店BURIBUSHI」など9店舗が並ぶほか、シーサーや、やちむんの色付け体験が楽しめる「Laboratorio 43Pottery」など、個性的な店舗が勢揃い。

オキナワ ハナサキマルシェ

沖縄県国頭郡もとぶ町山川1421-5

オフィシャルサイトへリンク

02

星空観察ツアー

ホテルで開催されるツアーに参加してみましょう。知識豊富なガイドが沖縄の星空を案内してくれます。都会では見られない真っ暗と星空の世界に浸ってみませんか?

03

ノルディックウォーキング

2本のポールを使って、ガイドと歩く「ノルディックウォーキング」へ。コースは、フクギ並木やエメラルドビーチなど自然の中を歩く「備瀬集落&海洋博公園北コース」、おきなわ郷土村や植物園にも立ち寄る「海洋博公園南コース」、もとぶ町の夕焼けを堪能できる「夕焼けコース」の3つで、どれも手頃な価格で楽しむことができます。

  • この時期のお楽しみ!

    04

    八重岳の桜

    標高453mの八重岳に、約7,000本のピンク色の琉球寒緋桜が咲き乱れます。毎年1月中旬~2月初旬には、“ひとあしお咲きに”をキャッチフレーズに、日本一早咲きの桜まつりが開催。日本一早いお花見に、出かけてみませんか?

    桜まつり

    沖縄県国頭郡本部町字並里921 八重岳桜の森公園

    0980-47-6688

    オフィシャルサイトへリンク
  • はじめての沖縄ならココ!

    05

    美ら海水族館

    世界最大級の水槽でジンベエザメやマンタが泳ぐ姿や、自然光がたっぷり降り注ぐ水槽で展示された多種多様なサンゴは必見。美しい海をバックに繰り広げられる水族館外のイルカショーも見逃せません。

    沖縄 美ら海水族館

    沖縄県国頭郡本部町石川424番地(海洋博公園内)

    0980-48-3748

    オフィシャルサイトへリンク
泊まる

06

全室オーシャンビュー

2019年4月、沖縄美ら海水族館まで車で5分の好立地にオープンした「アラマハイナ コンドホテル」。平均約59㎡の広々とした客室は、寝室とリビングを分けたスイートタイプのコンドホテルスタイル。全室オーシャンビューなので、部屋にいながら美しい沖縄の海を堪能できます。また、 インフィニティプール や、最上階の展望大浴場からも目の前に広がる雄大な絶景が楽しめ、沖縄ステイを快適に過ごせるホテルです。

アラマハイナ コンドホテル

沖縄県国頭郡もとぶ町山川1421-1

0980-48-4888

オフィシャルサイトへリンク

飛びきりの非日常体験にチャレンジする旅 沖沖縄本島中部・恩納村エリア

07

青の洞窟

沖縄屈指のマリンスポット「青の洞窟」は、夏以外の季節でもぜひ訪れたいスポット。ウエットスーツに身を包んで、シュノーケリングやダイビング、シーカヤックなど、思い思いに過ごしてみましょう。

アルガイド沖縄

沖縄県国頭郡恩納村山田3088-1 マリブビーチ内

098-982-5605

オフィシャルサイトへリンク

08

トゥクトゥク体験

紺碧の海を眺めながら、恩納村の名所を東南アジアの交通手段でおなじみのトゥクトゥクでのんびり走ってみませんか。普通免許があれば運転できます。

トゥクトゥクレンタカー沖縄

沖縄県沖縄市東1-3-12

098-989-3915

オフィシャルサイトへリンク
食べる

09

ふわふわ&もっちりパンケーキ

朝7時からオープンする人気店。看板メニューは、ふわふわ&もっちりのパンケーキに、ココナッツとマカデミアンナッツのオリジナルソースをかけた「ナッツナッツパンケーキ」。ほかにも、特大ベーコンをのせた「ステーキベーコンパンケーキ」など、オリジナリティ溢れるパンケーキが楽しめます。

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣698

098-966-1154

食べログサイトへリンク
泊まる

10

広い空と森に囲まれて

2019年5月、国指定史跡山田グスクの麓にオープンしたプライベートヴィラ。全室にハンモックが置かれたテラスがあり、広い空と森に囲まれて優雅なひとときが過ごせます。なかでも「エグゼクティブスイート」はプライベートプールと屋外ジャグジーが付いた豪華なつくり。滞在中の食事やドリンクがすべて無料のオールインクルーシブタイプで、ディナーには地元の素材にこだわった沖縄風フレンチコースも味わえます。

U-MUI Forest Villa Okinawa
YAMADA GUSUKU

沖縄県国頭郡恩納村山田2455-1

098-964-5555

オフィシャルサイトへリンク

美ら海の海・星空・グルメを楽しむ旅 沖縄本島北部・本部町エリア

11

沖縄の焼き物「ヤチムン」

力強くあたたかみがある沖縄の焼き物「ヤチムン」。その作業風景を見学しながら買い物も楽しめるのが、読谷村の19の工房が集まった地域「ヤチムンの里」です。作家さんとの会話を楽しみながら、自分だけのお気に入りを探してみませんか?

ヤチムンの里

沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1

098-982-9216

読谷村観光協会ページへリンク

02

乗馬体験

読谷村では、沖縄では珍しい乗馬体験ができます。青い海原を眺めながら草原をゆっくりミニビーチまで散策してみてはいかがですか。

おきなわ乗馬倶楽部

沖縄県中頭郡読谷村高志保 1020-1

098-958-7116

オフィシャルサイトへリンク

13

マングローブ探検カヤック

亜熱帯の植物が茂る比謝川をカヤックで進むアクティビティ。のんびりと川を漂いながら、じっくりと生き物を観察してみましょう。ロマンチックなサンセットカヤックや、夜行性の生き物を探すナイトカヤックもおすすめ。

比謝川カヤック

沖縄県嘉手納町水釜566-11

098-989-0809

オフィシャルサイトへリンク
  • この時期のお楽しみ!

    14

    琉球ランタンに感動!

    読谷村の冬の風物詩「よみたん夜あかりプロジェクト 琉球ランタンフェスティバル」。2015年から始まり、「体験王国むら咲むら」をメイン会場に12月~2月の3か月間開催されます。琉球王朝時代の街並みを再現した会場で3,000個以上のランタンや灯籠がともる夜は幻想的。

    琉球ランタンフェスティバル2019-2020

    沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020-1 体験王国むら咲むら

    098-958-1111

    オフィシャルサイトへリンク
  • はじめての沖縄ならココ!

    15

    琉球村

    赤瓦の古民家が並び、昔ながらの沖縄を再現した「琉球村」へ。三線の音色を聴きながら、エイサーや獅子舞、琉球舞踊などの伝統芸能が楽しめます。サーターアンダギー作りや手びねりシーサーなどのさまざまな体験教室や沖縄グルメ、買い物と、沖縄を丸ごと満喫できます。

    琉球村

    沖縄県国頭郡恩納村字山田1130

    098-965-1234

    オフィシャルサイトへリンク
食べる

16

沖縄ぜんざい

座喜味城跡(ざきみじょうせき)の門前にある「鶴亀堂ぜんざい」は、季節を問わず沖縄ぜんざいが楽しめる人気店。シャリッと軽くなめらかなかき氷の中から、6時間以上煮込んだ金時豆と白玉だんごが顔を出します。一番人気の「紅芋黒糖ぜんざい」は、黒糖生姜のシロップがアクセントに。沖縄の牧場で作られた紅芋アイスを合わせると、沖縄らしさ満点です。

鶴亀堂ぜんざい

沖縄県中頭郡読谷村座喜味248-1

098-958-1353

Facebookへリンク
泊まる

17

大人のリゾートがコンセプト

2019年7月、読谷村にオープンした「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」。大人のリゾートをコンセプトに掲げた室内は、グレーを基調にナチュラルで落ち着きのあるインテリア。併設のバーやレストランでは、沖縄の食材を使った料理を地元の泡盛「残波」とともに味わえます。また一年を通して楽しめる、温水プールもおすすめ。読谷の街と海を見下ろすインフィニテイプールは、夜になると幻想的にライトアップ。プールの中でドリンクを楽しんだり、ソファに寝そべったりと、ロマンチックなひとときが過ごせます。

グランディスタイル
沖縄 読谷 ホテル&リゾート

沖縄県中頭郡読谷村字瀬名波571-1

098-987-8300

オフィシャルサイトへリンク

※取材時の情報のため、
内容が変更になる場合もございます。

Be. Okinawa

協力:沖縄県・OCVB